

お散歩が上手にできて移動物体をハーディングせずに座って待てると褒める

この時、加減を誤り、アビたん


などと甲高い声なぞ出そうものなら始まるジャンピング


そして終わらない独り引っ張りっこ

犬語を使い遊びません




独り大騒ぎ・・シツコイにもほどがあると時に大きなため息をつく
意外な発見をした。ボーなら延々と楽しみそうなハーディング遊びはアッサリしてる。
では画像でお楽しみくださいませ



最高だねっ♪勢いと言い、走りっぷりと言い

き・・来たっ


これで終わらないんだよね。なんせ、この日はもう1ボー居たんだもんっ

ほれ・・ボダコお約束の役割分担完成


なーんでか不思議なんだけどボダって初対面だろーがなんだろーが、
楽しいお遊び(←あくまでも自分達都合)になると、上手に連携するんだよねー

この日、お越しのM1号嬢様も、牛若とTeamを組む事もできるんだよ・・ね。
今日のバディー(相棒)はネオアビー


この後どう動くか楽しみ~♪G君もわくわくしてる風~


でも・・・でもね、G君は牛若慣れ(←そういう言葉がウチには存在する)してるからねぇ・・・
そうそう簡単に、アナタ達にはハーディングされないと思うよ(爆
現に動かなきゃ来ない・・・安心安全っ

管理人もこの先を楽しみにワクワクどきどき



え”・・・え”----っ???アリ?アリなの?飽きたの?
呆然とするG君とM1号嬢様が印象的でした。飽きっぽいのか?ネオアビー(爆